どうもじょりじょりです。
テニスラケットって基本的には27インチなのですが、
物によっては27.25インチ、27.5インチ、長いものでは28インチまであります。
ルール上最大は29インチまでらしいですね。
プロだとシュワルツマン選手が28インチ、
錦織選手が市販スペックだと27.25インチですが実際はそれ以上と言われており、
身長の低い選手は割と長いラケットを使っている人が多いです。
日本人のプロの方でもラケット改造のときにロングインチにすることが多いそうです。
メリットとしては威力が出しやすいので相手のボールに打ち負けない。振られても球の威力を出せるのでリカバリーしやすい、サーブが打ちやすいなどなど。
反面デメリットは取り回しが悪くなる、腕がつかれるなど。
ですが僕は身長があまり高くないので、
腕が疲れる欠点以上にボールの威力が増える方が嬉しいですね。
個人的には長ラケは打ちやすいと思いますし、好きなのでメリットを3点上げたいと思います。
両手バックハンドが打ちやすい
グリップが長いので両手でもしっかり持てるため、両手バックの威力がかなり出しやすいです。
片手バックはわかりませんが、両手バックだと威力を出せるので、自分がバックで相手がフォアのときのラリーでも優位に立ちやすいので試合運びが楽になります。
良く相手のバックを狙うのがセオリーになりますがそのセオリーをやられても上記のことができたら、
相手も攻めにくくできるので試合では結構重要なポイントになりますね。
また左手の力も込めれてしっかりとコントロールもしやすいので、
積極的にDTLも狙いやすく、バックハンドのウィナーも増えやすいので、
両手バック人からしたら長ラケはかなり良いと思います。
長ラケに慣れたらバックハンドは本当に武器になります笑
サーブが打ちやすい
27.25インチはほぼ誤差かもしれませんが、しかしメンタル的にも振り抜き的にも長かったら何かサーブが打ちやすく、威力も出て確率も上がるんですよね。
僕も身長があまり高くないので普通の27インチのラケットを使うより27.5インチとかのラケットを使うほうが確率が上がります。
28インチのプロビームを使った時は自身を持って上から叩けたので、
個人的には速いフラットサーブがかなり打ちやすかったです。
試打ラケTVさんの動画でも長ラケであるピュアドライブ+を使われていますが、
めっちゃスピード出てますね笑
あと一歩が届く
ポイントには繋がりにくいかもしれませんがあと一歩が届くので、
相手のミスを引き出せる可能性があります。
例え先のフレームでも当たりさせして相手のコートに入ったらまだ負けてないのでそこから展開も作れますし、相手がミスをしてくるかもしれません。
なのでこの長ラケのあと一歩が届くのは僕的にはかなりメリットだと思います。
実際に普段はフレームなボールでも無理やり先のストリング部分で持っていけたり、振り回されてもそこから打ち込めるなど、
あと一歩が届いたのを補助もしてくれるのでかなりメリットだと思います。
まとめ
以上長ラケのメリットでしたが、使いこなせたらかなり武器になります。
プロの選手もロング加工することが多いのは取り回しが悪くなるかもしれませんがそれ以上にメリットが大きいんでしょうね。
実際に興味を持たれた方は
ラケットマイスターさんなどラケット改造するとことでロングインチ加工もして頂いても良いかもしれません。
いきなりメインラケットでやって合わなかったら悲しいので、
前に使っていたラケットなどで試すのも良いかもしれません。
僕は発泡ウレタンで重たくなるのが嫌いなので自分でグリップエンド外してコルクとかをつけて27.25インチとか27.5インチにしています。
最近は絶賛マイクロジェル ラジカルmpを改造中です笑
ニュースティックオン(あて革)を使ってストリング張ったり。
マイクロジェル ラジカルmpってプロストックのモールドでも使われていたりするので自分用に改造するのが楽しいんですよね笑
そして新品が安い笑
それではここまで読んで頂きありがとうございました。
コメント