インプレッション 【YONEX】 練習用にオススメラケット Vcore tour 89 インプレ 評価 レビュー 感想 どうもじょりじょりです。 今回はvcore tour 89のインプレになります。 フェイスサイズが89と2010年代~のラケットとしては割と珍しめのフェイスサイズになっています。 ☆ポイント☆ ・他の90平方イン... 2023.02.03 インプレッションテニス
インプレッション 【Wilson】 錦織圭選手 多分使用モールド n tour 95 インプレ 評価 レビュー 感想 どうもじょりじょりです。 今回は多分錦織圭選手の使用しているモールドであるn tour 95のインプレになります。 錦織圭選手の使用ラケットがn tour 95と考察した記事はこちらになります。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ... 2022.12.31 インプレッションテニス
テニス ラケットを変えるデメリット ラケットは変えすぎない方が良い 短期で変えるのはやめましょう どうもじょりじょりです。 今回はラケットは変えすぎない方が良いという話になります。 周りに3か月とかもっと短期でラケットを変えまくる人がいるなら止めた方が良いです。 金銭的にも実力的にももったいないです。 ... 2022.10.29 テニス考察
インプレッション 【ダンロップ】ディフェンス性能〇 新作 SX300 2022 インプレ レビュー 評価 感想 人気 使用者増 今回は2022年に発売された新作SX300のインプレになります。 ストリングの幅が変更され、前作よりも幅が広がることによりかなりスピンがかかりやすくなっています。 スピン性能によりディフェンスが強化されるラケットになっていま... 2022.09.24 インプレッションテニス
インプレッション 【HEAD】グラフィン360+ プレステージS インプレ 試打 レビュー 評価 グラフィン360+プレステージSのインプレになります。 上級者モデルのプレステージでもかなり使いやすいスペックになっております。 2022.03.13 インプレッションテニス
テニス デカラケ再評価!? デカラケ スペック調整のススメ 最新ラケットでもデカラケスペックがラインナップに入っており、再評価の流れがきています。今回はガッツリシングルスで使ってきました。 2021.09.15 テニス改造・スペック調整
テニス revo cv 3.0f シングルス、ダブルスで使用 今回はがっつりシングルス、ダブルスで使用してきました。程よくアシストで助けてくれる素晴らしいラケットですね。 2021.09.11 テニス使用感
テニス プロストックよりも市販品を自分好みのスペックに調整する方がオススメ プロストックはプロ専用に作られているため打感、しなりも市販品とは全く別物のラケットになっています。ただそのスペックは使用プロの指定に合わせて作られているので正直僕には使いこなせず、市販品でも十分だと思います。 2021.09.09 テニス改造・スペック調整
テニス 【HEAD】リキッドメタル インスティンクト ツアーXL 試合 練習で使用 ガスケ選手使用モールドのリキッドメタル インスティンクト ツアーXL。今回はガッツリ試合で使ってきました。この25mmの厚みとボックス形状は試合でも有利に働いてくれました。 2021.09.05 テニス使用感
テニス 【DIADEM】 NOVA100 シングルスでまた使用 今となっては結構有名になったダイアデム。その中でNOVA100は使っていて段々使いやすいと感じてきており今回はシングルスで再使用しました。 2021.09.01 テニス使用感