テニス 【マイラケ探し】t-fight 315 isoflexに決定した理由 前編 どうもじょりじょりです。今回はマイラケをピュアアエロ100 2022からt-fight 315 isoflexに変更した理由、それまでに色々試してなぜこれにしたか記事にします。なぜピュアアエロから変えようとしたか?シングルスの機会が増えてき... 2024.03.05 テニスブログ
テニス 【トアルソン】OVR108&117 新作情報まとめ どうもじょりじょりです。今回はトアルソンからでる新作ラケットOVR108の新作情報まとめになります。117はV2.0+になり新色がでるみたいですね。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObj... 2024.03.04 テニスブログ
インプレッション 【HEAD】新作情報 2024 まとめ ブーン BOOM mp プロ mpl team どうもじょりじょりです。今回はHEAD BOOM ブーンの新作情報まとめになります。通常カラーとオルタネイトカラーがあります。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||... 2024.03.04 インプレッションテニス
テニス テニスラケットは新作を購入するべき?慣れたラケットをストックするべき?メリットとデメリット どうもじょりじょりです。毎年色んなモデルの新作がでて常に購買意欲がかられますよね。筆者も新作を見るたびに試打を試して、財布の紐が緩くなっています笑テニスラケットは 新作を買うべき?慣れたラケットをストックすべき?週一プレーヤーや草トーにたく... 2024.03.04 テニス考察
ストリングインプレ 【Wilson】duo power デュオ パワー インプレ 感想 評価 レビュー どうもじょりじょりです。今回はウイルソン(ルキシロン)から発売されているハイブリッドストリング、デュオパワーのインプレになります。中身はアルパワー1.25とNXTパワー1.30になります。商品説明ALU POWERとNXT POWERのハイ... 2024.03.04 ストリングインプレテニス
インプレッション 【HEAD】グラフィン 360+ エクストリーム mp インプレ 評価 レビュー 感想 どうもじょりじょりです。今回は一つ前のエクストリーム、グラフィン360+ エクストリーム mpのインプレになります。☆ポイント☆・球離れはかなり早い・前作、2023年の現行より弾きは強め・意外とフラットも〇筆者の感想まとめストローク性能弾き... 2024.03.02 インプレッションテニス
ストリングインプレ 【Tecnifibre】ハードヒッター向けの打ちごたえ レーザーコード インプレ 評価 レビュー 感想 どうもじょりじょりです。今日はテクニファイバーから発売されているレーザーコードのインプレになります。フラット系のショットのスピード、ノビが良く、テンション維持も良いストリングです。☆ポイント☆・厚い当たり◎・薄いチョリチョリスピン×・打感は... 2024.02.25 ストリングインプレテニス
インプレッション 【Tecnifibre】重さのアシスト良し t-fight 315 isoflex インプレ 評価 レビュー どうもじょりじょりです。今回はテクニファイバー t-fight 315 isoflexのインプレになります。販売年は2022年ですね。重いタイプのラケットですが、スペック以上にかなり楽です。☆ポイント☆・ストリングによってストローク性能はか... 2024.02.25 インプレッションテニス
インプレッション 【プリンス】しなりと振り抜き 攻めるテニスに ファントム 100 2022 インプレ 評価 レビュー 感想 どうもじょりじょりです。今回はもう2年前くらいになるモデル、プリンス ファントム100のインプレになります。今年新作が出そうですね。☆ポイント☆・アシストは少なめ・コントロール性能はかなり高い・自分の打点に入れないと難しいかも(functi... 2024.02.23 インプレッションテニス
雑談 カマたくカップ スタテニ動画全削除について 感想 どうもじょりじょりです。今回はスタテニ炎上の件です。※結構強い言葉を使っておりますので不快にさせてしまったら申し訳ございません。カマたくカップについてカマたくさんが動画を上げられていますが、スタテニの佐久間Pがひどかったみたいですね。具体的... 2024.02.14 雑談