じょりじょり

インプレッション

【Wilson】 Ultra Tour 98 V5 インプレッション 錦織圭選手愛用モデルを徹底レビュー

どうもじょりじょりです。今回は錦織圭選手が復帰してから使用しているモールド、ウルトラツアー98のインプレになります。精密なコントロールと快適な打感が感じられるラケットになっております。このラケット、試合で使いやすいラケットです。(funct...
インプレッション

【バボラ】しなりとパワー 使いやすい競技用ラケット ピュアアエロ 98 インプレ 評価 レビュー 感想

どうもじょりじょりです。今回は発売当初からかなり人気のあるラケット ピュアアエロ98のインプレになります。最初に言います、このラケットめちゃくちゃ良いです。2025年現在もかなり使いやすいラケットでロングセラーとなっています。男子プロ界でも...
ストリングインプレ

【愛用】ゴーセン G-tour1をメインストリングで3年使い続けて評価。

どうもじょりじょりです。ピュアアエロ100を使っているときにゴーセンのG-tour1に出会いそこからどのラケットでもほぼずっと使っています。レーザーコードに浮気したりもありました。しかし結局戻ってG-tour1を使っています。メインラケット...
インプレッション

【バボラ】ピュアドライブ 2025年 2021年モデル 比較 インプレ

どうもじょりじょりです。今回はピュアドライブの旧作と新作の比較レビューになります。前のモデルがでてからもうそんなに年数がたったと思うと時の流れは恐ろしいですね。☆ポイント☆・個人的には前作の硬さが何だかんだ好き・長い時間使うなら新作・球離れ...
インプレッション

【YONEX】リバキナ使用セッティング VCORE SV98×ポリツアーファイア インプレ 感想

どうもじょりじょりです。今回はエレーナ・リバキナ選手が実際に使っているセッティングになります。ポリツアーファイアを56ポンドで張っているようですが、板みたいになるのかどうなのか気になるところです。☆ポイント☆・スナップバックの良さで硬さはあ...
インプレッション

【YONEX】プロストック人気モールド VCORE SV 98 インプレ 評価 レビュー 感想

どうもじょりじょりです。今回はヨネックス契約プロでよく使われている、使われていた人気モールドのvcore sv 98になります。2016年くらいに発売されていたのでその時に使っていた選手、プロ転向で使用した選手が現在もSVのままにしているだ...
インプレッション

【YONEX×ルキシロン】VCORE100(2023)×4G 130ゲージ インプレ

どうも、じょりじょりです。最近パワーが欲しくて VCORE100 2023モデル を使用することが多くなりました。ストロークは魅力的ですが、ボレーでは少し扱いにくさを感じています。今回は 130ゲージの4Gストリング に張り替えて使用した感...
インプレッション

【HEAD】グラビティ プロ グラフィン360+ VS オーセチック  新作比較インプレ

どうもじょりじょりです。今回はグラビティプロの比較になります。オーセチックとグラフィン 360+の違いを確かめていきたいと思います。☆ポイント☆・大きな違いはない・オーセチックの方が少しアシスト増えた・オーセチックになって少し弾く?感想まと...
未分類

【HEAD】グラフィン 360+ グラビティ プロ インプレ 評価 レビュー 感想 

どうもじょりじょりです。今回はグラビティ プロのインプレになります。グラフィン時代のグラビティはアシストは少なめでオーセチックが入ってから使いやすくなったということですがどうでしょうか。☆ポイント☆・やっぱり18×20にしては飛びやすい・ス...
ストリングインプレ

【HEAD】 性能維持〇 リンクスツアー インプレ 評価 レビュー 感想

どうもじょりじょりです。今回はテンション維持、性能維持の良いポリエステルストリング リンクスツアーのインプレになります。2か月くらい使いましたが伸びすぎだったり使用感が大幅に変わることもなく週1プレーヤーにもオススメのポリですね。☆ポイント...
スポンサーリンク