どうもじょりじょりです。
今回は錦織圭選手のプロストックに使われているモールドの可能性が高いn tour 95のインプレになります。
※2023年現在はshiftに代わっています。
BURN⇒ULTRAと移行して話題になっていましたが画像を見る限りクラッシュゾーンはなく、グロメットも昔から変化がないため海外のサイトではずっとn tour 95から変わっていないと言われています。
モールド自体はずっとn tour 95かBLX tour95のまま変わっていないようです。
市販品との違いは長さが27.5~27.7
インチ、重さが309gとなっており長く重たくなっています。
☆この記事からわかること☆
・錦織圭選手使用モールドの可能性大(市販品なので細かいスペックは違う)
・よく見たら錦織圭選手のウルトラは市販品と違う
・クラッシュゾーンがなくとスロートが違う
市販品のウルトラとの違い
グロメットが違う(特にスロート部分)
錦織圭選手使用ラケット
Embed from Getty Images Embed from Getty Images市販品(ウルトラツアー95)
n tour 95
錦織圭選手の使用ラケットはクラッシュゾーンがありません。
そしてカラーリング的にn tour 95のグロメットのように見えます。
もしかしたらBLX tour 95などの可能性もありますが、少なくともウルトラツアーの可能性は0です。
バウンドした後の球のノビが欲しくてウルトラにしたはずのに…
多分そこは大人の事情ですね笑
プロストックあるあるです。
錦織圭選手の希望により色々テクノロジーガーとか言って販売されていますが、
実際はn tour 95のままずっと変わっていない可能性の方が高いです。
スロート部分の形状が微妙に違う
錦織圭選手
Embed from Getty Imagesウルトラツアー95とn tour 95
Wのマークの影響かn tour 95の方がマーク部分だけスロートの下あたりが長いです。
というより切れ込みが深く見えますね。
錦織圭選手のモデルの方も下の部分が長く、切れ込みが深く見えます。
ただたまに浅いモールドも使っているのでグリップの長さを変えているのでしょうか?
一応メーカーからはバックハンドの時は左手を右手と隙間をあけて持つのでwのマークもグリップ部分にしていると動画にありました。
こうみると市販品のウルトラ、またバーンとも全然違いますね。
あれだけテクノロジーを新しくしましたといってもプロのラケットは変わっていないのはあるあるなのでしょうがないです。
n tour 95のインプレ
現在準備中です
まとめ
錦織圭選手の使用ラケットは実際はn tour 95の可能性がかなり高いです。
ジョコビッチ選手、マレー選手、ナダル選手、チリッチ選手も昔からラケットが変わっていないのに、
錦織圭選手だけテクノロジーを新しくしてラケットコロコロ変えるかと言われると多分それはないです。
プロの選手はラケットはほぼ変えないので錦織圭選手も同様だと考えられます。
ただウルトラツアー95が良くないかと言われるとそれは話が異なります。
市販のウルトラツアー95自体はクラッシュゾーンがついているおかげで打球をつかむような感覚もあり、ボールもかなりノビてくれるので筆者のようなアマチュアが使うにはとても使いやすく助かるラケットです。
販売メーカーとしては新しいラケットを買って欲しいからテクノロジーを加えますが、憧れのプロと一緒のラケットと思ったら全然違うのはあるあるです。
錦織圭選手を呼んで実際のテクノロジーまで説明して、でも錦織圭選手は違うラケットを使いますというのはどうかなと思いますが笑
テクノロジー加えましたとか変に誤解招くことはせずに同じラケットをずっと販売し続けても良いと思いますが、マイクロジェル ラジカル以外あまりないですね。
個人的にはn tour 95かsteam95再販か継続販売希望
それではここまで読んで頂きありがとうございました。
コメント