じょりじょり

インプレッション

【HEAD】2025年新型ラジカルMP インプレ|オーセチック2.0でどう変わった?

どうもじょりじょりです。今回は2025年3月発売予定の新型 ラジカルmp のインプレになります。オーセチック2.0になりどう変わったのか楽しみです。ラジカルと言えばパワー、コントロール、スピンのバランスが良く、オールラウンドなプレーを好む人...
インプレッション

【比較】Wilson ウルトラツアー98と98J 比較インプレ 比べてみた

どうもじょりじょりです。今回は錦織圭モデルで人気のウルトラツアー98と、日本限定の軽量版98J。重さの違いだけでプレーの質はどう変わるのか?ストローク・ボレー・サーブごとに徹底比較しました。重さのみでバランスポイントなどは同じです。ショット...
インプレッション

【バボラ】ピュアドライブ 98 2025 新作 試打 レビュー インプレ 評価

どうもじょりじょりです。バボラの新作『ピュアドライブ98 2025』を実際に試打しました。前作から大きく変わったポイントは【ストリングパターン16×20の採用】です。これにより暴れ感が抑えられ、よりコントロール志向のラケットへと進化しました...
インプレッション

【新作情報】YONEX 2026年モデル  VCORE 2026年年明け発売予定

どうもじょりじょりです。知り合いのテニスショップから多少の前後があるかもだけどVCOREの新作が年明けに発売されるという情報が入りました。使っている方もかなり多く人気モデルです。2026年と言えばピュアアエロも新作がでると噂されており、20...
ブログ

【ブログ】ファンタジー好き必見!『魔女と傭兵』漫画の魅力と原作情報まとめ

どうもじょりじょりです。漫画でもたまたま興味があって購入し読んだ「魔女と傭兵」が面白くてハマっています。小説家になろうで原作が更新されていますね。筆者は漫画から入った人なので今度ゆっくり原作も呼んでみようと思います。(function(b,...
インプレッション

【Wilson】ウルトラツアー98J インプレ|錦織モデル軽量版ラケットを徹底解説

どうもじょりじょりです。今回は錦織モデルの軽量版、ウルトラツアー98Jのインプレになります。重さが290gで軽量スペックになっています。バランスポイントは330㎜とストリングパターンを含め変更はありません。錦織モデルの通常版は人を選ぶので、...
インプレッション

【Wilson】 柔らかさとコントロール CLASH pro V3 インプレ 感想 レビュー 試打

どうもじょりじょりです。今回は2025年1月に発売されたWilson CLASH V3のインプレになります。しなりがセールスポイントのシリーズですがV3になりどう変化したのか試打してきました。「今日からラリーが楽しくなるラケット」とのことで...
インプレッション

【ダンロップ】安定した軌道に SX300 2025 フルモデルチェンジ インプレ 評価 レビュー

どうもじょりじょりです。今回は2025年発売のダンロップのスピンラケット、SX300のインプレになります。2020年モデル、2022年モデルとSXになってからかなり使いやすいと思います。デザインもかなり個性的になりましたが性能が楽しみです。...
ブログ

ダイヤモンドの功罪の休載 いつまで休載? 復帰はいつ? ※ネタバレ含みます

どうもじょりじょりです。筆者が大好きな漫画「ダイヤモンドの功罪」が2025年9月4日現在も休載中です。復帰は10/31に予定になりました!楽しみですね!追記 9月末より連載再開しました。とっても楽しみです。この漫画は心理描写がかなり細かいで...
インプレッション

【MIZUNO】神ラケ アクロスピード300 インプレ 実際の使用感と詳細レビュー

どうもじょりじょりです。今回はMIZUNOから発売されている黄金スペック アクロスピード300のインプレになります。このラケットかなり良かったです。youtuberさんに頼んでマーケティングして頂いたらかなり売れると思いますが、MIZUNO...
スポンサーリンク