ストリングインプレ 【愛用】ゴーセン G-tour1をメインストリングで3年使い続けて評価。 どうもじょりじょりです。ピュアアエロ100を使っているときにゴーセンのG-tour1に出会いそこからどのラケットでもほぼずっと使っています。レーザーコードに浮気したりもありました。しかし結局戻ってG-tour1を使っています。メインラケット... 2025.09.04 ストリングインプレテニスブログ
インプレッション 【HEAD】新モールド グラビティ ツアー 2025 インプレ 辛口レビュー どうもじょりじょりです。今回は2025年新作のグラビティ ツアーのインプレになります。大きく変更になった点はフェイスサイズが98平方インチ、ストリングパターンが18×20になったことですね。あえて激戦区の98平方インチにチャレンジしたラケッ... 2025.03.05 インプレッションテニス
インプレッション 【HEAD】Auxetic 2.0搭載 ラジカル mp 2025 新作 インプレ レビュー どうもじょりじょりです。今回は2025年3月発売予定の新型 ラジカルmp のインプレになります。オーセチック2.0になりどう変わったのか楽しみです。ラジカルと言えばパワー、コントロール、スピンのバランスが良く、オールラウンドなプレーを好む人... 2025.02.19 インプレッションテニス
インプレッション 【バボラ】ピュアドライブ 2025年 2021年モデル 比較 インプレ どうもじょりじょりです。今回はピュアドライブの旧作と新作の比較レビューになります。前のモデルがでてからもうそんなに年数がたったと思うと時の流れは恐ろしいですね。☆ポイント☆・個人的には前作の硬さが何だかんだ好き・長い時間使うなら新作・球離れ... 2025.01.28 インプレッションテニス
インプレッション 【バボラ】新作 ピュアドライブ 2025 インプレ 試打レポート どうもじょりじょりです。今回は2025年発売の新作ピュアドライブのインプレになります。全体的にマイルドになった印象で2018年モデルから雑振動をとった打感をしていました。前作の硬さ、肘や手首への衝撃が気になった方などにはオススメのラケットに... 2024.12.18 インプレッションテニス
インプレッション 【YONEX】リバキナ使用セッティング VCORE SV98×ポリツアーファイア インプレ 感想 どうもじょりじょりです。今回はエレーナ・リバキナ選手が実際に使っているセッティングになります。ポリツアーファイアを56ポンドで張っているようですが、板みたいになるのかどうなのか気になるところです。☆ポイント☆・スナップバックの良さで硬さはあ... 2024.12.16 インプレッションストリングインプレテニス
インプレッション 【バボラ】ピュアドライブ 98 2025 新作 試打レポート インプレ 評価 どうもじょりじょりです。今回は新作ピュアドライブ98 2025のインプレになります。今回からストリングパターンが16×20になっています。このストリングパターンのおかげで前作のピーキーさ、暴れ感が減って扱いやすくなっています。☆ポイント☆・... 2024.12.10 インプレッションテニス
インプレッション 【YONEX】新登場! ezone 100ツアー 2025 インプレ 徹底レビュー どうもじょりじょりです。 今回は2025年2月発売の、新作ezone、新スペックezone100ツアーのインプレになります。カラーリングもクールな感じからポップな感じになっていますね。今回から新しいスペックのezone 100 ツアーですが... 2024.12.10 インプレッションテニス
インプレッション 【YONEX】プロストック人気モールド VCORE SV 98 インプレ 評価 レビュー 感想 どうもじょりじょりです。今回はヨネックス契約プロでよく使われている、使われていた人気モールドのvcore sv 98になります。2016年くらいに発売されていたのでその時に使っていた選手、プロ転向で使用した選手が現在もSVのままにしているだ... 2024.12.09 インプレッションテニス
インプレッション 【YONEX×ルキシロン】VCORE100(2023)×4G 130 のセッティング インプレ どうもじょりじょりです。最近パワーが欲しくてvcore100を使うことが多いですが、ボレーが発狂しそうなくらい浮きます。宇宙開発しまくってました。最初は自分のせいだと思いましたがこの前vcore sv98 boom proなど使ったら一切浮... 2024.11.26 インプレッションテニス使用感