【バボラ】ピュアドライブ 98 2025 新作 試打レポート インプレ 評価

スポンサーリンク
インプレッション

どうもじょりじょりです。

今回は新作ピュアドライブ98 2025のインプレになります。

今回からストリングパターンが16×20になっています。

このストリングパターンのおかげで前作のピーキーさ、暴れ感が減って扱いやすくなっています。

☆ポイント☆

・前作より暴れ感が減った。

・安定感重視でパワーを求める方に

・扱いやすい98平方インチモデル

スポンサーリンク
スポンサーリンク
じょりじょり

東北出身、テニス歴9年、釣り歴5年になります。

テニスラケット収集が趣味で90年代から現在のラケットまで幅広くコレクションしています。

年間ラケット購入数は過去最高50本です。
現在までのラケット、ストリング使用数は300を越えてます。

メイン:テクニファイバー t-fight 315 isoflex
使用ストリング:テクニファイバー レーザーコード 48ポンド 

じょりじょりをフォローする

感想まとめ

前作より暴れ感、ピーキーさが減り、扱いやすいラケットに

ストロークはvcore sv98にそっくりでした笑

しっかり振っても暴発はなく、面圧が高いおかげで潰しながら中軌道で攻めるラケットになっていました。

ピュアアエロ98より前の推進力がありました。

打球感も少し空洞感のある感じでマイルドに感じました。2018年モデルのピュアドライブに近い印象でした。

ピュアドライブVSと比べると振動減衰が強くなってマイルドになった感触ですね。

VSは愛用していた時に暴発が多少ありましたが、今回はより少なくなりコントロールに振った印象です。

ボレーもより打ちやすくなっており、ダブルスでかなり使いやすかったです。パンっと弾いていくれてかなり好みのボレー感がありました。

サーブは相変わらず打ちやすかったですね。ただスピンよりフラット、スライスがかなり打ちやすかった印象です。

回転より速度重視で使うと良かったです。

スペック・セッティング

フェイスサイズ:98平方インチ

重さ:305g

ストリングパターン:16×20

フレーム厚:21mm-23mm-21mm(また確認でき次第更新します。)

ポリツアーレブが50ポンドで張っていました。

デザインは2018年モデルの方に近いですね。

筆者は2021年モデルの方が好きです笑

インプレ

ストローク性能

打感

前作やVSより柔らかくなった

前作はカチッとした打感で硬めのフレームだというのを感じれましたが、

今作はボワンとして空洞感を少し感じる打感でした。柔らかい打感ですが、ピュアアエロとはまた違ってより中厚感のある打球感になりました。

VSの時以上にマイルドになって、ちょっと振動を減らしすぎて打球情報が少ないかなといった印象でした。

たぶんむき出しウーファー大好きな方からすると嫌な打感ですね笑

ヨネックスのvcore SV98や2018年モデルに近くなった印象です。

飛び・反発性

16×20で暴れ感が減り落ち着いた飛びに

このストリングパターンの変更はかなり良かったと思います。

前作は特にピーキーで楽しかったですが、暴発が怖かったです。今作はぶっ飛び感が減って、よりコントロールに寄った印象です。

しっかり振ってもコートに納まりやすく、攻めやすかったです。

ディフェンス時は前作の方が軌道も上げやすく、前作の方がピーキーだけどアシストはあったかなという印象です。

打感もマイルドになったのでローパワーにマイナーチェンジした印象です。

スピン・軌道

前作よりも軌道はより安定に、スピンはそこまで違いを感じない。

軌道も低めにでてスピンがかからないようになるのかなと思いましたが、

かなりの差は感じませんでした。

軌道のコントロールをしやすくなった印象で、スピン量も調整しやすくなっていました。

ただアエロ98と比べると前への推進が強く、跳ねるスピンよりフラットドライブ向きのスピン性能でした。

ストローク総評

より扱いやすくマイナーチェンジ

前作はトップヘビーで硬めのフレームでガシガシ潰してボールも飛ぶピーキーな性能でしたが、

今作は打感もマイルド気味に、暴れ感も減り多くのユーザーが手に取りやすい性能になりました。

ピュアドライブのパワー感が好きな方は物足りないですが、

他の98平方インチの扱いやすさに近づいた感じがしました。

ボレー

浮きにくく、程よく弾いていくれる

ピュアドライブ自体かなりボレーの打ちやすいラケットですが、前作よりストリングパターンが細かくなったおかげで、より打ちやすくなりました。

個人的には前作の硬い打感でボレーするのは好みでしたが、今回マイルドになってもストリングパターンで面圧が上がっているので、球離れも良く打ちやすかったです。

ダブルスでもかなり扱いやすく、シングルスやダブルスでセッティングを変えずに使えるラケットですね。

サーブ

前作より少し振る強さが必要か。スライスのキレが〇

前への推進力は元々あるらけっとでしたが、今回は前作より少しローパワーになった印象なので振るのも前作より強めの方がオススメですね。

またスライスの落ちてからのキレが増した印象でした。

回転量はストリングパターンこそかかりにくくなりましたが、柔らかさのおかげで球持ちが少し長くなり、前作とあまり変わらないように感じました。

余談

今作はただのvcore sv98でした笑

筆者と友人だけかもしれませんが、たまたまインプレ記事用にvcore sv98を持っていっていて使っていました。

その後ピュアドライブ98 2025を使うと

打感も軌道も使用感も何も変わらず使えました笑

というか打感が似すぎてて笑

どちらのラケットも少し空洞感があり、ショートラリーとかで軽く打つとポーンという感じの音が鳴ります。

振動減衰性もかなり似ていて、打球情報が少し感じにくいところもそっくりでした笑

軌道もストリングパターンが一緒なので少しフラットドライブ気味ですが上げたい時に上げれる感じなど、vcore sv98と何も変わらなかったです笑

モールドも違うのにここまで似るんだという感じでしたね笑

ストリングがポリツアーレブだったので、もしかするとどっちのラケットもラケットよりストリングが仕事してくれるラケットだから似たんですかね笑

セッティングもリバキナ仕様でしたが少し時間が経っているので多分ポリツアーファイアのテンションも49とかになっていると思います。

なのでテンションも大きく違いは無いので本当に似ているのかなと思いました。

友人も使ってみて似すぎてて驚いていました笑

まとめ

前作よりマイルドになり扱いやすいラケットに

しっかり使ってみてピーキー差が抜けて使いやすい98平方インチのラケットになりました。

よく言えば扱いやすい、悪く言えば特徴がなくなったという感じですね。

黄金スペックから98平方インチに移行するラケットとしては入りやすいラケットですね。

2025年モデルの通常ピュアドライブは2018年モデルっぽくなったので新しく買う必要もあまり感じないので、新しくラケットを更新するなら98って感じですね。

ピュアドライブってワードで勝てるかもしれませんが性能や隙間産業で良かったのはezone 100ツアーかなといった印象です。

それではここまで読んで頂きありがとうございました。

スポンサーリンク
インプレッションテニス
シェアする
じょりじょりをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました