ブログ ダイヤモンドの功罪の休載 いつまで休載? 復帰はいつ? ※ネタバレ含みます どうもじょりじょりです。筆者が大好きな漫画「ダイヤモンドの功罪」が2025年9月4日現在も休載中です。復帰は10/31に予定になりました!楽しみですね!この漫画は心理描写がかなり細かいです。ドロドロすぎて辛い時もありますが、リアルすぎて筆者... 2025.09.04 ブログ
インプレッション 【MIZUNO】神ラケ アクロスピード300 インプレ 実際の使用感と詳細レビュー どうもじょりじょりです。今回はMIZUNOから発売されている黄金スペック アクロスピード300のインプレになります。このラケットかなり良かったです。youtuberさんに頼んでマーケティングして頂いたらかなり売れると思いますが、MIZUNO... 2025.09.04 インプレッションテニス
インプレッション 【Wilson】 Ultra Tour 98 V5 インプレッション 錦織圭選手愛用モデルを徹底レビュー どうもじょりじょりです。今回は錦織圭選手が復帰してから使用しているモールド、ウルトラツアー98のインプレになります。精密なコントロールと快適な打感が感じられるラケットになっております。このラケット、試合で使いやすいラケットです。(funct... 2025.09.04 インプレッションテニス
インプレッション 【バボラ】しなりとパワー 使いやすい競技用ラケット ピュアアエロ 98 インプレ 評価 レビュー 感想 どうもじょりじょりです。今回は発売当初からかなり人気のあるラケット ピュアアエロ98のインプレになります。最初に言います、このラケットめちゃくちゃ良いです。2025年現在もかなり使いやすいラケットでロングセラーとなっています。男子プロ界でも... 2025.09.04 インプレッションテニス
ストリングインプレ 【愛用】ゴーセン G-tour1をメインストリングで3年使い続けて評価。 どうもじょりじょりです。ピュアアエロ100を使っているときにゴーセンのG-tour1に出会いそこからどのラケットでもほぼずっと使っています。レーザーコードに浮気したりもありました。しかし結局戻ってG-tour1を使っています。メインラケット... 2025.09.04 ストリングインプレテニスブログ
インプレッション 【HEAD】新モールド グラビティ ツアー 2025 インプレ 辛口レビュー どうもじょりじょりです。今回は2025年新作のグラビティ ツアーのインプレになります。大きく変更になった点はフェイスサイズが98平方インチ、ストリングパターンが18×20になったことですね。あえて激戦区の98平方インチにチャレンジしたラケッ... 2025.03.05 インプレッションテニス
インプレッション 【バボラ】ピュアドライブ 2025年 2021年モデル 比較 インプレ どうもじょりじょりです。今回はピュアドライブの旧作と新作の比較レビューになります。前のモデルがでてからもうそんなに年数がたったと思うと時の流れは恐ろしいですね。☆ポイント☆・個人的には前作の硬さが何だかんだ好き・長い時間使うなら新作・球離れ... 2025.01.28 インプレッションテニス
インプレッション 【バボラ】新作 ピュアドライブ 2025 インプレ 試打レポート どうもじょりじょりです。今回は2025年発売の新作ピュアドライブのインプレになります。全体的にマイルドになった印象で2018年モデルから雑振動をとった打感をしていました。前作の硬さ、肘や手首への衝撃が気になった方などにはオススメのラケットに... 2024.12.18 インプレッションテニス
インプレッション 【YONEX】リバキナ使用セッティング VCORE SV98×ポリツアーファイア インプレ 感想 どうもじょりじょりです。今回はエレーナ・リバキナ選手が実際に使っているセッティングになります。ポリツアーファイアを56ポンドで張っているようですが、板みたいになるのかどうなのか気になるところです。☆ポイント☆・スナップバックの良さで硬さはあ... 2024.12.16 インプレッションストリングインプレテニス
インプレッション 【YONEX】新登場! ezone 100ツアー 2025 インプレ 徹底レビュー どうもじょりじょりです。 今回は2025年2月発売の、新作ezone、新スペックezone100ツアーのインプレになります。カラーリングもクールな感じからポップな感じになっていますね。今回から新しいスペックのezone 100 ツアーですが... 2024.12.10 インプレッションテニス