インプレッション

【ダンロップ】安定した軌道に SX300 2025 フルモデルチェンジ インプレ 評価 レビュー

どうもじょりじょりです。今回は2025年発売のダンロップのスピンラケット、SX300のインプレになります。2020年モデル、2022年モデルとSXになってからかなり使いやすいと思います。デザインもかなり個性的になりましたが性能が楽しみです。...
インプレッション

【HEAD】新モールド グラビティ ツアー 2025 インプレ 辛口レビュー

どうもじょりじょりです。今回は2025年新作のグラビティ ツアーのインプレになります。大きく変更になった点はフェイスサイズが98平方インチ、ストリングパターンが18×20になったことですね。あえて激戦区の98平方インチにチャレンジしたラケッ...
インプレッション

【MIZUNO】神ラケ アクロスピード300 インプレ 実際の使用感と詳細レビュー

どうもじょりじょりです。今回はMIZUNOから発売されている黄金スペック アクロスピード300のインプレになります。このラケットかなり良かったです。youtuberさんに頼んでマーケティングして頂いたらかなり売れると思いますが、MIZUNO...
インプレッション

【Wilson】 柔らかさとコントロール CLASH pro V3 インプレ 感想 レビュー 試打

どうもじょりじょりです。今回は2025年1月に発売されたWilson CLASH V3のインプレになります。しなりがセールスポイントのシリーズですがV3になりどう変化したのか試打してきました。「今日からラリーが楽しくなるラケット」とのことで...
インプレッション

【HEAD】Auxetic 2.0搭載 ラジカル mp 2025 新作 インプレ レビュー

どうもじょりじょりです。今回は2025年3月発売予定の新型 ラジカルmp のインプレになります。オーセチック2.0になりどう変わったのか楽しみです。ラジカルと言えばパワー、コントロール、スピンのバランスが良く、オールラウンドなプレーを好む人...
インプレッション

【バボラ】ピュアドライブ 2025年 2021年モデル 比較 インプレ

どうもじょりじょりです。今回はピュアドライブの旧作と新作の比較レビューになります。前のモデルがでてからもうそんなに年数がたったと思うと時の流れは恐ろしいですね。☆ポイント☆・個人的には前作の硬さが何だかんだ好き・長い時間使うなら新作・球離れ...
インプレッション

【バボラ】新作 ピュアドライブ 2025 インプレ 試打レポート 

どうもじょりじょりです。今回は2025年発売の新作ピュアドライブのインプレになります。全体的にマイルドになった印象で2018年モデルから雑振動をとった打感をしていました。前作の硬さ、肘や手首への衝撃が気になった方などにはオススメのラケットに...
インプレッション

【YONEX】リバキナ使用セッティング VCORE SV98×ポリツアーファイア インプレ 感想

どうもじょりじょりです。今回はエレーナ・リバキナ選手が実際に使っているセッティングになります。ポリツアーファイアを56ポンドで張っているようですが、板みたいになるのかどうなのか気になるところです。☆ポイント☆・スナップバックの良さで硬さはあ...
インプレッション

【バボラ】ピュアドライブ 98 2025 新作 試打レポート インプレ 評価

どうもじょりじょりです。今回は新作ピュアドライブ98 2025のインプレになります。今回からストリングパターンが16×20になっています。このストリングパターンのおかげで前作のピーキーさ、暴れ感が減って扱いやすくなっています。☆ポイント☆・...
インプレッション

【YONEX】新登場! ezone 100ツアー 2025 インプレ 徹底レビュー

どうもじょりじょりです。 今回は2025年2月発売の、新作ezone、新スペックezone100ツアーのインプレになります。カラーリングもクールな感じからポップな感じになっていますね。今回から新しいスペックのezone 100 ツアーですが...
スポンサーリンク